忍者ブログ
トリブラに愛を注ぎつつ、私的おすすめ本の紹介や、読んだ本にまつわるssなど、思いつくままに・・・
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジョーカーゲーム 柳広司 角川書店

このミス2位に、本屋大賞3位。そして吉川英治賞受賞…何かと話題に尽きないこの本。

とにかく、カッコイイ!の一言に尽きます。

日本軍に新たに創設されたスパイ養成機関(!)、通称“D機関”出身のメンバーが繰り広げるスパイ活動(!)を描いた連作ミステリー
集。
任務のためなら、チェス好きの好青年も、イギリスの写真館の甥っ子にも、完璧になりきってくれます。
そう、こんな感じで…

「やれるか」
「(上司のあなたができるというなら)やるんでしょう?」
「3日でコピーしろ」
「2日でやりますよ」

…なんて。
カッコイイじゃないですかvvスカした感じで。
ここのスパイのみなさんは、みんなこんな感じなんです。
と、いうことは、“D機関”に行けば、跡部みたいなやつがたくさん…(←違。)
いや、どっちかというとセバスチャンかな(←更に違。)
という私の勝手な妄想はともかくとして。
(ちなみに、知人に「セバスチャンみたいなキャラがいるよ」と薦めたところ、本当に読んでくれて、セバスチャンだと言ってくれました
☆布教成功(笑))

ただ、一つ残念なのは、スパイという“見えない存在”を演じるため、スパイたちのキャラクターというか、個々人の個性が、ほとんど描
かれないということ。
性格、趣味はおろか、経歴も本名も一切不明。
(ただ、5話目の“XX(ダブルクロス)”だけは、例外的ですが)
しかし、それは決して「キャラクターがたってない」ということではなくて、全体で一つの「スパイという人格」を作っているようにも感
じられます。
そして、この「スパイ」というキャラクターは、私にとってとても魅力的でした。

“大戦前夜”の日本、しかも軍部が舞台、などというと、私などは、何やら暗~い陰湿なイメージを抱いてしまいますが、この話は、そん
な軍部とはむしろ対極を成しています。
なので、決して派手ではないかもしれないけれど、暗い雰囲気では全くありません☆
言うなれば、クール。
どんな状況も、冷静に対応してくれる、スリルと同時に一種の安定感がありました。
また、あのご時世に、養成機関の寄宿舎内で堂々と「天皇機関説」について討論したり、
それを上司でシブいオジサマの結城中佐が「多いに結構。続けてくれたまえ」と認めたり、という面もあったり。
ほんとに、どこまでも(いい意味で)異質というか…

ちなみに、表題の「ジョーカーゲーム」とは、養成機関内で流行っていたという、ポーカーの亜種。
何でも、ポーカーを普通にやるのではなく、やりながら隣の人の札を盗み見て、それを他のプレイヤーにこっそり合図で教えるのだとか。

ただし、伝えられるのが真実とは限らない。
各人は、相手の出方と情報の真偽を常に考慮しながら、ゲームを進めなければならない。
これを発展させると国際政治になるとか、ならないとか…

いや、そんなに勉強熱心じゃなくてもいい、と思ったりもしますけどね(笑)

最高にスリリングな「黒い腹の探り合い」(苦笑)ぜひ、一話目から体感してください

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
慧仲茜
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書、音楽を聴いたり演奏したり・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]